セトリー自然科学グループ&科学同好会 実験体験会を行いました

11月19日、9時から小学生対象の「実験体験会」を邑久高校の第1生物教室で行いました。はじめに洗濯のりの成分を取り出す実験をし、その後「スーパーボール」もどきを作る実験をしました。どのお子さんもよく跳ねる「スーパーボール」もどきを作っていました。休憩の後は、みんな大好き「スライム」作りに取り組みました。今までに作ったことのあるお子さんもいましたが、ハンドソープや食紅、砂鉄などいろいろなものを加えていろいろなスライムを作って楽しんでいました。
小学生のお子さんといっしょに親御さんも楽しんでくださったようでした。スタッフの本校セトリー自然・教育グループや科学同好会のメンバーもよく頑張りました。皆さんの協力で、無事、実験体験会ができたこと、大変感謝しています。